吸血鬼・ヴァンパイアのような吸血者と呼ばれる種が人間を支配する世界の作品「赤赫血物語」を紹介します。
赤赫血物語と書いて「あかあかとした血のものがたり」と読むようです。
私はヴァンパイアものが大好きなので、楽しく読ませていただきました。
アマゾンのレビューではスタイリッシュな彼岸島とも呼ばれているようです。
個人的には、ヴァンパイアものという共通点以外はあまり似ていないと思っています。
当然ですが、彼岸島とは設定や見どころも違ったものになります。
絵柄が非常に綺麗で彼岸島とは違った魅力があるヴァンパイアものです。
赤赫血物語 内容
この世は弱肉強食。
それは人間も例外ではなく。
山間部にある四十八村。
人口100人足らずの村の儀式「契りの日」を明日にひかえたその日。
村が吸血者に襲われ、惨劇の幕が上がる。
幼なじみの愛する若菜を奪われ、全てを失った樹は復讐者として吸血者を追う。
赤赫血物語 キャラクター
樹
若菜・隼人の幼なじみ。
父親の大牙からマフラー状の布「血染布」を使った戦闘術「赫血闘布術」を教わる。
村を襲われた日、全てを奪われ重傷を負った樹は復讐者として吸血者ハキムを追う。
頭に血が上ると周りが見えなくなる性格である。
若菜
契りの日の前日に吸血種に村が襲われ、ハキムに攫われてしまう。
吸血者に「鍵」と呼ばれる姫カットの少女。
日々吸血される恐怖と戦いつつ、樹の救助を待つ。
隼人
樹の幼なじみ。
若菜を攫うハキム側に立ち、樹を拳銃で撃つ。
若菜を攫った後はハキムの治める都市・セブンスムーンで過ごしているようだが・・・。
シャーリー
村の傍の館で療養している金髪・金瞳の女性。
村が襲われた日に重傷を負った樹を助け、若菜救出の旅を共にすることになる。
赫血闘布術を大牙に教えた謎の女性。
ハキム
樹の村を壊滅に追いやり、愛する若菜を奪い去った吸血者のリーダー。
美食のハシムの異名を持ち、上級吸血者と呼ばれる。
薬品くさくないオーガーニックな血液を持つ若菜を攫う。
永遠に夜の都市・セブンスムーンを支配している。
赤赫血物語 感想
ここではまず、赤赫血物語の基礎的な設定を記し、その後に魅力とポイントを書いていきます。
赫血闘布術
血染布と呼ばれるマフラーに似た布を思い通りに変化させ扱うことができる戦闘術。
槍のような変化をさせて敵を貫いたり、腕のような変化をさせて6本腕で戦うこともできる。
また、糸状に変化させて罠を張ることも可能。
吸血者
吸血種と呼ばれるもののうち、人間の吸血種を吸血者と呼ぶ。
通常の吸血種のほかに、上級吸血者と呼ばれる者たちも存在している。
吸血者には以下の特徴がある。
- 夜に能力が跳ね上がる。
- 心臓を破壊するか、太陽光に当てないと死なない。
- 人から吸血すると傷が回復する
食物連鎖でいう頂点捕食者である。
戦闘力は人間を凌駕する。
一般的な吸血鬼のように、コウモリや霧に変身したり、ニンニクが苦手などの設定はない。
刻印
吸血者が人間を管理するために作られた首輪。
町から逃げようとしたり無理に外そうとすると爆発する。
基本的には食料である人間を逃がさないようにするものであるが、中央監視室のようなところで人間の生死の確認にも使っている。
赤赫血物語 魅力とポイント
ポイント1
復讐者として突き抜けた魅力
村を襲われ、若菜を救出しようと闘う樹ですが、四肢を切断され絶望に打ちのめされます。
人間はあくまでも吸血者に喰われる側なのだと印象付けるショッキングなシーンです。
目の前で若菜を吸血されるシーンは他のヴァンパイアものにもあるように、ある種のエロティシズムを感じます。
それでも諦めず、血染布で自らの四肢をつなぎ合わせて吸血者をなぎ倒す樹に、暗くて重い高揚感を覚えます。
しかし、一歩及ばず若菜を盾にされ、幼なじみの隼人に撃たれて救出は失敗してしまいます。
ここから樹の旅が始まるのですが、頭に血が上ると大切な人の命すら目に入らなくなる危うさがあり、とてもハラハラしてしまいます。
ポイント2
戦闘シーンの迫力
シンプルな魅力です。
戦闘シーンに迫力があり、読んでいて気持ちがいいです。
絵柄が綺麗でスピードと重さを感じることができます。
上記の復讐者として、の部分にも通じますが、闘って復讐する漫画では戦闘シーンの迫力は重要です。
吸血者たちも個性豊かで、ライオンとの半獣人型の吸血者との戦いでは力強く、猛禽類のような鳥型の吸血者との戦いでは立体的な戦闘シーンがあり、とても迫力があります。
ポイント3
シャーリーの謎
冒頭から助けてくれたり、かと思うと怪しかったりします。
他の吸血者は太陽光に当たると死んでしまう為、昼に出歩く場合には防護服が必要です。
しかし、うっかりすると見逃しがちですが、明らかに日差しの中に防護服を着ないでいるシャーリーの姿が確認できるのです。
このことから、吸血者とは別のものなのではとの推測ができます。
また、なぜ血染布を知り、教えることができるのかなど他にも謎が多くあります。
この謎は物語を最後まで読むことで判明します。
まとめ
本作を読む際にいくつか注意点があります。
四肢や部位の欠損などのグロ表現。
軽いエロ表現。
以上2点に抵抗がある人には向かない作品かもしれません。
こういった作品に慣れている人、抵抗がない人は一見の価値があると思います。
下記リンクより、無料で読めますので試しに読んで見てください。
キャラクターも魅力的ですし、最後まで読みたくなってきてしまいますよ。
ちなみに私の好きなキャラクターはシャーリーです。
赤赫血物語 コミックス
作者:介錯様
出版社: DeNA
全6巻 完結
作者様作品リスト
- 超絶対無敵美少女天使エンゼル・ハート
- 哀天使
- 鋼鉄天使くるみ
- 魔法少女猫たると
- 円盤皇女ワるきゅーレ
- 十字架トライアングル
- 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲
- 三銃士事件帖
- 神無月の巫女
- 京四郎と永遠の空
- ハザマノウタ
- 東京ファンタジー学園勇者科 月彩のノエル
- 絶対少女聖域アムネシアン
- 星空モノクローム(ヤングチャンピオン烈 Vol.22・23掲載)
- ユメキ
- ねこ球9
- 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
- 残念くのいち伝
- 虹野さん家のホワイトスワン
- 魂の美食家 ベル&サリー
- 赤赫血物語
- 2×2
無料で読む
※2020年1月現在
- 4話以降は無料チケットで読めます。
- 8時と20時にチケットが4枚もらえます。
- チケット1枚につき1話読めます。
アプリ版は登録なしで読めますが、PC版は登録が必要です。
マンガZEROでこちらの作品も読めます!
のどかな風景の村で起こる惨殺劇を描いた作品「惨殺半島 赤目村」の感想です。 作中の舞台となる赤目村は日本神話とそのアレンジをベースにした伝承が残り、半月後に大神の怒りを鎮める古式に則った奉りが行われるという設定とな[…]
スマホアプリで無料で読む
読むまでの手順
- 下記リンクより「マンガZERO」をインストール
- 「はじめる」をタップ
- 右上のスキップをタップ
- 広告やキャンぺーン情報が表示されることがあります。「閉じる」などをタップでトップページへ。
- 下のバーの「検索」をタップ
- 「赤」で検索
- 表示された本作をタップして読む
PCで無料で読む
読むまでの手順
- 下記リンクより「マンガZERO」へアクセス
- 画面右上の「メニュー」をクリック
- 「あかあか」で検索
- 表示された本作タイトルをクリックして読む
SNSアカウントなどで会員登録することでスマホアプリ同様全話チケットで読めるようになります。
※画面右上の「会員登録」より会員登録できます。